ご登録はこちらをクリック

情報発信で商品を売るための導線づくり

杉原です。

情報発信ビジネスで重要な事の一つに
売るための導線づくりがあります。

 

導線っていうのは何かといと
簡単に言うと流れです。

 

で、この流れの中にも一つ一つ
ポイントがあるのですが、
今回はざっくりとイメージして
もらえればと思います。

 

この流れを簡単に説明すると、

1、見込み客のメールアドレスを集める

2、メルマガで価値を提供する

3、商品を販売する

こんな感じで、ざっくり言うと
3つのステップがあります。

 

情報発信ビジネスの最終目的はお客さんに
商品を買ってもらうという事です。

 

商品を販売して収益を上げていくことが
最終目的なのでまずはこれを理解する
必要があります。

 

そのために考えることは、なぜお客さんは
物を買うのか?

 

という顧客心理を理解する必要があります。

 

物を売るためにはお客を説得して
商品を買いたいと言わせる必要があります。

 

そのためにはお客さんにファンになって
もらう必要があります。

 

ファンなるという事は信頼関係を築けている
という事です。

 

もしあなたが信頼している友人から
お金を貸してと言われたら金額にもよると
思いますが、おそらく貸すのではないでしょうか?

 

一方、通りがかりの知らないおじさんに
いきなりお金を貸してと言われたら
あなた誰?といって貸さないでしょう。

 

これと同じで信頼関係を築けていないのに
商品をオファーしても売れないという事です。

 

逆に信頼されていれば商品を売るのなんて簡単です。

 

僕なんかも情報発信していてメルマガの中で
役立った教材とか書籍の話を少しだけ
書いたら勝手に売れていった訳です。

 

また、何か教材を販売していますか?
といったお問合せをいただくこともあります。

 

信頼されるとこういった逆オファーを
もらえるようになります。

 

なので3つのステップの1で見込み客の
メールアドレスを集めた後に、

2でメルマガを使って価値を提供しながら
信頼を得ていく必要があるという事です。

 

ではどうしたら信頼されるのかというと
詳しくは、「人を動かす6つのアプローチ」
というのがあります。

 

これは「影響力の武器」という書籍に
詳しく書かれているので読んだことがない
という方は是非読んでみてください。

 

ここでは実践的で簡単に信頼される
方法を1つ紹介したいと思います。

 

それは毎日メルマガを書くという事です。

 

価値を提供できるメルマガを毎日書く
というだけで親近感をもってもらえる
ので特に始めたばかりのころは
絶対にやるべきです。

 

これはザイオンス効果(単純接触効果)と
呼ばれるもので、

何度も繰り返して接触することにより、
好感度や評価等が高まっていくという効果です。

 

学校とか会社なんかでも毎日会っていると
友達になったり、恋愛関係になったり
しますよね。

 

ちなみに僕は社内恋愛で結婚しました(笑)。

 

情報発信するうえでメルマガは毎日書こう
と言われているのはこういった理由があります。

 

情報発信する上で一番大切なことは信頼を
得るためにどうやったら良いのかを
必死で考えることです。

 

特に重要な事はメルマガに登録されてから
メルマガを読んでもらい自分に興味をもって
もらうために登録時に配信する自動返信メールが
とても大切です。

 

なぜなら登録時に自動で送るメールが
一番読まれるからです。

 

プレゼントを配布するURLなんかもあるので
精読率は高くなります。

 

ここで自分の自己紹介をするのが効果的です。
特にストーリー形式で書くと読まれやすいです。

 

さらに、自分の経験や実績などをまとめた
電子書籍を読んでもらうことでより親近感を
持ってもらえるといった方法もあります。

 

まとめると、

・毎日価値のあるメルマガを書く

・登録時に送る自動返信のメールが重要

・自己紹介はストーリ形式で書くと読まれやすい

・商品をオファーする場合は信頼関係を築いてから

ではどの位で信頼関係を築けるのか?

少なくとも7日間は必死に信頼関係を築いて
読者が商品を購入してもらえる状態を作り上げる
必要があります。

 

具体的な方法はいずれ紹介していきます。

 

という事で今回は売るための導線作りについて
説明しましたが如何だったでしょうか?

 

基礎的なことですがとても重要な概念なので
覚えて欲しいと思います。

ではでは、

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください